猫好き女の雑記

日々思ったことを徒然と。色々なオタク。

ネタバレあり「愛しのアイリーン」感想 ~本当の「愛」って何?~

キネカ大森さんでついに「愛しのアイリーン」を観てきました。

 

irene-movie.jp

 

ポスターを観て、「お、このヤスケンは私の好きなヤスケンの予感…」という直感があり、女性客がほとんどいない中女一人で観てきました。

観た後の感想として、これは気軽に「みんな観てほしい」と言うことができない映画だと感じました。安田さんの言っていた通り、一人一人の感想を大切にしてほしい映画でした。以下、私が思った感想を書いていきたいと思います。

 

あらすじ

田舎特有の人間関係の狭さ

本当の愛とは?

 

 

愛しのアイリーンあらすじ

主人公宍戸岩男(演・安田顕)は老いた両親と暮らす40代の男。女性っ気はなく、職場であるパチンコ屋と自宅を行き帰りする生活を続けていた。

岩男の母親、ツル(木野花)はそんな息子のことを溺愛しており、なんとか良い嫁を迎えられないか日々考えている。岩男は職場の同僚とも上辺だけの人間関係が続いていた。そんな中、岩男がひそかに好意を向けていたパチンコ屋の同僚、吉岡愛子(河井青葉)がほかの男性と寝ていたことが発覚し、岩男は大失恋をしてしまう。

失恋のショックから岩男はフィリピンに飛び、フィリピンでアイリーン(ナッツ・シトイ)を買い、やけくそでアイリーンとそのまま結婚し日本へ帰国する…。が、自宅では岩男の父の葬式が行われている最中であった。

岩男の妻が外国人だと知り、激怒するツル。岩男とアイリーン、そしてツルのドロドロとした人間関係が始まる…。

 

とまあだいたいこのようなあらすじなのですが、岩男とアイリーンが日本に帰ってきてからが物語の本番!という感じなので、以上のあらすじはあくまで人間関係の把握と思って読んでください。

 

田舎特有の人間関係の狭さ

愛しのアイリーンで特筆すべき点は、「田舎特有の人間関係の狭さ」についてです。

実際、私も祖父母の家はどちらも田舎にあり、これは映画内で非常にうまく描かれているなと感じました。

 

例えば、私の祖父母が住んでいるあたりでは友人のことを言うのに「○○(地名)の○○さんがね…」と言います。これは話している方と聞いている方がどちらもその土地について詳しい必要があり、いかにもずっとその土地に住んできた人たちの会話です。これを例えば東京内で使ってみると「池袋の田中さん」など、一体田中さんだけで何人いるのかという問題になり、会話が成立しません。この言い方は土地が狭い田舎だけで成立します。

 

愛しのアイリーンの舞台も、このような田舎ならではの狭い人間関係が肝になってきます。まず、岩男の母ツルは外国人であるアイリーンを一切認めようとしません。代わりに、近所にいる品行方正で処女性が強い女の子とのお見合いを勝手に進めようとしてしまいます。

 

これは岩男が外国人(フィリピン人)と結婚することによって、周りからなんて言われるだろうかというツルの心配から来ているのだと思います。また、岩男はアイリーンと恋愛結婚したわけではありません。岩男はアイリーンをいわば「金で買い、やけくそで結婚」しました。その後すぐにアイリーンに性交渉を求めていることからも、岩男は最初アイリーンのことを性処理の対象として見ていたことがわかります。ツルと岩男が住んでいるような田舎では、噂はすぐに広がります。ツルはそれを避けるために、岩男とアイリーンとの結婚を阻止しようと考えたのだと思います。

 

ツルの愛とアイリーンの愛、どちらが本物だったのか

では次に、ツルの愛とアイリーンの愛どちらが本物であるのかを考えていきたいと思います。

 

ツルは岩男に対し異常なほどの愛情を見せており、岩男がアイリーンを連れて来た際には「誰じゃその女は!?」と言いながらアイリーンを殺そうとしていました。

 

対するアイリーンは最初のうちは岩男とのセックスを拒み、愛がなければ岩男と寝ないと決めていました。アイリーン自身、自分が金で買われたということを自覚していたのです。ただ、日本に来てしまった以上フィリピンに帰ることもできず、岩男を心の底から愛せないまま表面上の夫婦生活が始まります。

 

こうしてみるとどちらも異常な愛情のように思えますが、私はツルもアイリーンも究極の愛の形を示していると考えます。

 

まず、ツルについてですが、岩男は待望の赤ちゃんであったことが劇中ラストで語られています。夫がすでにボケてしまっており、一人息子の岩男にツルの愛情が向いたのは何もおかしいことではないと思います。ツルは岩男に最大の愛を注いでいました。それは、岩男がなんとなく連れてきたフィリピン女(アイリーン)に殺意を向けるほどにです。ツルは、岩男が自分の思う通りの女と結婚してほしいという思いがずっとありました。

 

次にアイリーンについて、アイリーンは途中からではありましたが、純粋に岩男のことを愛していたと感じています。

途中岩男が人を殺してまでしてアイリーンを助ける場面がありました。それ以降アイリーンは岩男とのセックスを拒まず、岩男を受け入れるようになったのです。それまではアイリーンは岩男のことをずっと拒んでいたので、岩男の殺人はアイリーンにとってかなりの衝撃になったのだと思います。

 

こうしてみると、「愛する同機」は純粋ではないものの、どちらも「愛情」は純粋であったと考えます。

 

ラストまで衝撃的な愛しのアイリーンでしたが、最終的に純粋な愛情はあったと思います。見る人によってはかなり違う感想を持つだろうなという映画でしたが、私は以上のように感じました。過激表現も多いですが、その分、考えさせられる内容になっています。一人ひとりの感想が大切な映画だと思うので、ぜひ皆さんも実際にご覧になってみてください!